Ubuntu 14.04 に munin の最新版を導入した

バックポートもppaも無いどうすればいいんじゃー!?
と言うことでソースからパッケージをビルドして導入してみました
参考にしたのはこれ
Ubuntuで最新パッケージを導入
方法ディレクト ...
VPSをさくらからConohaに移行した

なんかもう我慢できなかったので全ての鯖をConohaに移行しました。
最近ゲームの鯖用にConohaを契約してみて、色々な面で使いやすいしパフォーマンスもいいので移ることにしますた。
原因半年前くらいからデ ...
AMD FX-8320 (Vishera) と GIGABYTE 990FXA-UD3 にまた換装してみた

A10に飽きたらずまたIYHしてしまいましたw
docomo iPhone5Sをドナドナして得た資金でTSUKUMOにて購入。
AMD CPU FXシリーズ FX-8320 FD8320FRHKBOXpost ...A10-7850K (Kaveri) とGIGABYTE F2A88X-D3H に換装してみた

#1/31追記
やっとKaveriが販売されたのでA8-5500からA10-7850Kに換装しました。
また換えました、AMD FX-8320 (Vishera) と GIGABYTE 990FXA-UD3 に ...
Anker Laser Precision Gaming Mouse 買ってみた

Anker 5000 DPIレーザープレシジョン・ゲーミングマウス オプティカル 11個のカスタマイズ可能なボタン
何気にあのモバイルバッテリーでお馴染みのAnker社のホームページを見ていたら、なんとゲーミングマウスも売 ...
メモ15(ChromeでWordPressのプラグインJetpackのグラフが表示されないのを直す方法)

Jetpack for WordPress
WordPress.com Stats から Jetpackに移行した所、なぜか Chrome ではアクセス数のグラフが表示されなくなってしまいました
そして昨日やっと原 ...
メモ14(Firefox内蔵のPDFビューアを有効にする方法)

Mozilla Re-Mix: Firefox 15以降に搭載されているPDFビューア機能を有効にする方法。
FirefoxにもChromeのようなPDFビューアが内蔵されてることが分かったので
その有効方法メモ ...