これだけかっっ
ちょっと挫かれましたね
Apple「iTunesからの特別な発表」!?
iso_tool ver 1.85
出ました
きまぐれblog » iso_tool ver 1.85
5.50/5.03では内蔵のflash0を書き換えるので十分に注意して利用して下さい
更新点は
*1.85
[BUG] 5.03GEN-CでのPrometheusパッチが不安定だったのを修正
[NEW] 5.03でのGEN-C と Prometheus3 の切換を実装(事前に5.03Prometheus3-v4のインストールが必要です)*Prometheus3-v4パッチ利用手順
動作環境:5.50GEN-D3/D2、5.00M33-6 及び 5.03GEN-C(PSP-1000以外)*5.50GEN-D3/D2 の場合
1)iso_toolのCFW切換で550_gen_d3_use_patch または 550_gen_d2_use_patch に切替える
(peagasus.prxを変更、元ファイルをpeagasus_orig.prxにリネームします)
*その他のファイルは変更しないので、手動で変更を行っても問題ないです
2)Prometheus3-v4に同梱の6xxModules以下のファイルをms0:/seplugins/6xx/にコピーします
3)Prometheus3-v4パッチをISOに当てます*5.03GEN-C の場合
1)iso_toolのCFW切換で503_gen_use_patch に切替える(本体情報が5.03GEN-Aになるのは仕様です)
(stargate.prxを変更、元ファイルをstargate_orig.prxにリネームします)
*その他のファイルは変更しないので、手動で変更を行っても問題ないです
2)Prometheus3-v4に同梱の6xxModules以下のファイルをms0:/seplugins/6xx/にコピーします
3)Prometheus3-v4パッチをISOに当てます*5.00M33-6 の場合
1)DATA/cfw_change/550_gen_d3_use_patchにある、peagasus.prxをms0:/seplugins/にコピーする
2)ms0:/seplugins/game.txtに「ms0:/seplugins/peagasus.prx 1」を追記する
3)Prometheus3-v4に同梱の6xxModules以下のファイルをms0:/seplugins/6xx/にコピーします
4)Prometheus3-v4パッチをISOに当てます※ISO起動時にpeagasus.prxを読み込まない為、プラグインの追加が必要となります
同梱のpeagasus.prxはISOファイル内に”disc0:/PSP_GAME/SYSDIR/peagasus.prx”が
無い場合は何も行わないので常に有効にしていても問題ないと思います*~_use_patch内のpeagasus.prx/stargate.prxについて
以下の動作を行います
1)”disc0:/PSP_GAME/SYSDIR/peagasus.prx”の有無を確認
2)ファイルがあった場合は、プラグインとして読込む
3)無かった場合、
FWが5.50の場合は”flash0:/kd/peagasus_orig.prx”を読込む
FWが5.03の場合は”flash0:/kd/stargate_orig.prx”を読込む
それ以外のFWの場合はなにも行わない
iso_tool ver 1.84
出ました
きまぐれblog » iso_tool ver 1.84
5.50では内蔵のflash0を書き換えるので十分に注意して利用して下さい
更新点は
*1.84
[NEW] Prometheusパッチ時にEBOOT.BINが更新ファイルにない場合は、EBOOT.BINは復号/リネームしない様に変更
[NEW] Prometheus3-v4パッチを利用する為に、CFW変更機能にに5.50/5.00用のファイルを追加
[NEW] Prometheus3-v4のパッチ用ファイルを追加*Prometheus3-v4パッチ利用手順
動作環境:5.50GEN-D3/D2、5.00M33-6 及び 5.03GEN-C*5.50GEN-D3/D2 の場合
1)iso_toolのCFW切換で550_gen_d3_use_patch または 550_gen_d2_use_patchに切替える
(peagasus.prxを変更、元ファイルをpeagasus_orig.prxにリネームします)
*その他のファイルは変更しないので、手動で変更を行っても問題ないです
2)Prometheus3-v4に同梱の6xxModules以下のファイルをms0:/seplugins/6xx/にコピーします
3)Prometheus3-v4パッチをISOに当てます*5.00M33-6 及び 5.03GEN-C の場合
1)DATA/cfw_change/550_gen_d3_use_patchにある、peagasus.prxをms0:/seplugins/にコピーする
2)ms0:/seplugins/game.txtに「ms0:/seplugins/peagasus.prx 1」を追記する
3)Prometheus3-v4に同梱の6xxModules以下のファイルをms0:/seplugins/6xx/にコピーします
4)Prometheus3-v4パッチをISOに当てます※ISO起動時にpeagasus.prxを読み込まない為、プラグインの追加が必要となります
同梱のpeagasus.prxはISOファイル内に”disc0:/PSP_GAME/SYSDIR/peagasus.prx”が
無い場合は何も行わないので常に有効にしていても問題ないと思います*同梱のpeagasus.prxについて
以下の動作を行います
1)”disc0:/PSP_GAME/SYSDIR/peagasus.prx”の有無を確認
2)ファイルがあった場合は、プラグインとして読込む
3)無かった場合、FWが5.50の場合は”flash0:/kd/peagasus_orig.prx”を読込む
それ以外のFWの場合はなにも行わない
F1アブダビGP 決勝結果
ベッテルすごいですね おめでとうっ!
今季10回のポールポジション5回の優勝最年少チャンピオンでした
可夢偉は14位でしたが今年はとても勇気を与えてくれました
来年またザウバーとどうなるか楽しみです!
Pos | No | ドライバー | マシン | 周回 | タイム/差 | Grid | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | セバスチャン・ベッテル | レッドブル・ルノー | 55 | 1 | 25 | |
2 | 2 | ルイス・ハミルトン | マクラーレン・メルセデス | 55 | +10″1 秒 | 2 | 18 |
3 | 1 | ジェンソン・バトン | マクラーレン・メルセデス | 55 | +11″0 秒 | 4 | 15 |
4 | 4 | ニコ・ロズベルグ | メルセデスGP | 55 | +30″7 秒 | 9 | 12 |
5 | 11 | ロバート・クビカ | ルノー | 55 | +39″0 秒 | 11 | 10 |
6 | 12 | ビタリー・ペトロフ | ルノー | 55 | +43″5 秒 | 10 | 8 |
7 | 8 | フェルナンド・アロンソ | フェラーリ | 55 | +43″7 秒 | 3 | 6 |
8 | 6 | マーク・ウエーバー | レッドブル・ルノー | 55 | +44″2 秒 | 5 | 4 |
9 | 17 | ハイミ・アルグエルスアリ | トロロッソ・フェラーリ | 55 | +50″2 秒 | 17 | 2 |
10 | 7 | フェリペ・マッサ | フェラーリ | 55 | +50″8 秒 | 6 | 1 |
11 | 22 | ニック・ハイドフェルド | BMWザウバー・フェラーリ | +51″5 秒 | 14 | ||
12 | 9 | ルーベンス・バリチェロ | ウイリアムズ・コスワース | +57″6 秒 | 7 | ||
13 | 14 | エイドリアン・スーティル | フォース・インディア・メルセデス | +58″3 秒 | 13 | ||
14 | 23 | 小林可夢偉 | BMWザウバー・フェラーリ | +59″5 秒 | 12 | ||
15 | 16 | セバスチャン・ブエミ | トロロッソ・フェラーリ | +63″1 秒 | 18 | ||
16 | 10 | ニコ・ヒュルケンベルグ | ウイリアムズ・コスワース | +64″7 秒 | 15 | ||
17 | 19 | ヘイキ・コバライネン | ロータス・コスワース | +1 周 | 20 | ||
18 | 25 | ルーカス・ディ・グラッシ | ヴァージン・コスワース | +2 周 | 22 | ||
19 | 21 | ブルーノ・セナ | HRT・コスワース | +2 周 | 23 | ||
20 | 20 | クリスチャン・クリエン | HRT・コスワース | +2 周 | 24 | ||
21 | 18 | ヤルノ・トゥルーリ | ロータス・コスワース | +4 周 | 19 | ||
R | 24 | ティモ・グロック | ヴァージン・コスワース | +12 周 | 21 | ||
R | 3 | ミハエル・シューマッハー | メルセデスGP | + 秒 | 8 | ||
R | 15 | ビタントニオ・リウッツィ | フォース・インディア・メルセデス | + 秒 | 16 |
F1アブダビGP 公式予選結果
ベッテルすごいですねぇ
アロンソ3番手怖いです
可夢偉よくまとめました
Pos | No | ドライバー | マシン | Q1 | Q2 | Q3 | 周回 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | セバスチャン・ベッテル | レッドブル・ルノー | 1’40″318 | 1’39″874 | 1’39″394 | 17 |
2 | 2 | ルイス・ハミルトン | マクラーレン・メルセデス | 1’40″335 | 1’40″119 | 1’39″425 | 19 |
3 | 8 | フェルナンド・アロンソ | フェラーリ | 1’40″170 | 1’40″311 | 1’39″792 | 21 |
4 | 1 | ジェンソン・バトン | マクラーレン・メルセデス | 1’40″877 | 1’40″014 | 1’39″823 | 23 |
5 | 6 | マーク・ウエーバー | レッドブル・ルノー | 1’40″690 | 1’40″074 | 1’39″925 | 20 |
6 | 7 | フェリペ・マッサ | フェラーリ | 1’40″942 | 1’40″323 | 1’40″202 | 19 |
7 | 9 | ルーベンス・バリチェロ | ウイリアムズ・コスワース | 1’40″904 | 1’40″476 | 1’40″203 | |
8 | 3 | ミハエル・シューマッハー | メルセデスGP | 1’41″222 | 1’40″452 | 1’40″516 | |
9 | 4 | ニコ・ロズベルグ | メルセデスGP | 1’40″231 | 1’40″060 | 1’40″589 | |
10 | 12 | ビタリー・ペトロフ | ルノー | 1’41″018 | 1’40″658 | 1’40″901 | |
11 | 11 | ロバート・クビカ | ルノー | 1’41″336 | 1’40″780 | ||
12 | 23 | 小林可夢偉 | BMWザウバー・フェラーリ | 1’41″045 | 1’40″783 | ||
13 | 14 | エイドリアン・スーティル | フォース・インディア・メルセデス | 1’41″473 | 1’40″914 | ||
14 | 22 | ニック・ハイドフェルド | BMWザウバー・フェラーリ | 1’41″409 | 1’41″113 | ||
15 | 10 | ニコ・ヒュルケンベルグ | ウイリアムズ・コスワース | 1’41″015 | 1’41″418 | ||
16 | 15 | ビタントニオ・リウッツィ | フォース・インディア・メルセデス | 1’41″681 | 1’41″642 | ||
17 | 17 | ハイミ・アルグエルスアリ | トロロッソ・フェラーリ | 1’41″707 | 1’41″738 | ||
18 | 16 | セバスチャン・ブエミ | トロロッソ・フェラーリ | 1’41″824 | |||
19 | 18 | ヤルノ・トゥルーリ | ロータス・コスワース | 1’43″516 | |||
20 | 19 | ヘイキ・コバライネン | ロータス・コスワース | 1’43″712 | |||
21 | 24 | ティモ・グロック | ヴァージン・コスワース | 1’44″095 | |||
22 | 25 | ルーカス・ディ・グラッシ | ヴァージン・コスワース | 1’44″510 | |||
23 | 21 | ブルーノ・セナ | HRT・コスワース | 1’45″085 | |||
24 | 20 | クリスチャン・クリエン | HRT・コスワース | 1’45″296 |
F1アブダビGP フリー走行3回目結果
可夢偉調子が悪いようですがニックはいい感じですね
ヴァージンはスポットスポンサーが付いたのかな?
新チーム勢は全然遅いですね
Pos | No | ドライバー | マシン | タイム | 差 | 周回 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | セバスチャン・ベッテル | レッドブル・ルノー | 1’40″696 | 18 | |
2 | 6 | マーク・ウエーバー | レッドブル・ルノー | 1’40″829 | 0″133 | 15 |
3 | 2 | ルイス・ハミルトン | マクラーレン・メルセデス | 1’41″280 | 0″584 | 13 |
4 | 8 | フェルナンド・アロンソ | フェラーリ | 1’41″490 | 0″794 | 14 |
5 | 1 | ジェンソン・バトン | マクラーレン・メルセデス | 1’41″578 | 0″882 | 17 |
6 | 12 | ビタリー・ペトロフ | ルノー | 1’41″689 | 0″993 | 17 |
7 | 3 | ミハエル・シューマッハー | メルセデスGP | 1’41″690 | 0″994 | 18 |
8 | 4 | ニコ・ロズベルグ | メルセデスGP | 1’41″729 | 1″033 | 17 |
9 | 11 | ロバート・クビカ | ルノー | 1’41″877 | 1″181 | 18 |
10 | 22 | ニック・ハイドフェルド | BMWザウバー・フェラーリ | 1’41″893 | 1″197 | 20 |
11 | 10 | ニコ・ヒュルケンベルグ | ウイリアムズ・コスワース | 1’41″934 | 1″238 | 18 |
12 | 7 | フェリペ・マッサ | フェラーリ | 1’41″978 | 1″282 | 14 |
13 | 9 | ルーベンス・バリチェロ | ウイリアムズ・コスワース | 1’42″316 | 1″620 | 15 |
14 | 23 | 小林可夢偉 | BMWザウバー・フェラーリ | 1’42″566 | 1″870 | 16 |
15 | 14 | エイドリアン・スーティル | フォース・インディア・メルセデス | 1’42″587 | 1″891 | 18 |
16 | 15 | ビタントニオ・リウッツィ | フォース・インディア・メルセデス | 1’42″858 | 2″162 | 14 |
17 | 17 | ハイミ・アルグエルスアリ | トロロッソ・フェラーリ | 1’42″993 | 2″297 | 20 |
18 | 16 | セバスチャン・ブエミ | トロロッソ・フェラーリ | 1’43″344 | 2″648 | 18 |
19 | 19 | ヘイキ・コバライネン | ロータス・コスワース | 1’44″876 | 4″180 | 15 |
20 | 18 | ヤルノ・トゥルーリ | ロータス・コスワース | 1’45″048 | 4″352 | 23 |
21 | 24 | ティモ・グロック | ヴァージン・コスワース | 1’45″050 | 4″354 | 20 |
22 | 21 | ブルーノ・セナ | HRT・コスワース | 1’45″490 | 4″794 | 16 |
23 | 25 | ルーカス・ディ・グラッシ | ヴァージン・コスワース | 1’45″629 | 4″933 | 22 |
24 | 20 | クリスチャン・クリエン | HRT・コスワース | 1’46″464 | 5″768 | 17 |